boat race平和島ロゴ

非開催

クジラのイラスト

開催まであと2

モーターボート大賞 ~GⅠ・GⅡ優出者バトル~

  • 5/
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
開催日程

おかぺんモーター評価

おかぺんモーター評価

データは毎節、前検日の19時頃に更新

評価順… SS S A+ A A- B+ B B- C D E 出足・伸び順… ◉ ×
2連率、優出、優勝集計…2024年6月13日~2025年5月8日  更新日時:2025年5月10日 17:38
順位
機番
今節使用者
前検タイム
2連率(モーター)
優出
優勝
評価
出足
伸び
おかぺん短評
1 19 4771下寺 秀和(A1) 6.77 49.5% 8 2 SS 平和島最強エース。ペラ交換で化け物じみた行き足は消えたが簡単には壊れない。バランスよく最上位。乗り手に合う。
2 63 4736高倉 和士(A1) 6.77 45.0% 6 1 A 行きアシ中心に優勢。上位ある。スリット後伸びる。
3 24 5415阿部 未侑(B2) 6.84 43.8% 6 0 A 近況の成績は疑問もポテンシャルある。出足中心に上位。
4 29 5314中曽 瑠華(B2) 6.78 42.5% 6 0 A 出足鬼。どこからでも差し切れる。パイプ有無関係なし。超抜だが近況微妙で評価ダウン。
5 45 5232樅山 拓馬(B1) 6.85 42.1% 7 1 A ポテンシャルは抜群。近況微妙だったが前前節から完全復活の兆し。周年で数え切れないくらい部品交換が入ったのが馴染んできた。行き足。
6 33 4882瀧川 千依(B1) 6.81 41.8% 4 1 B 前節ペラ交換が効いてだいぶ上向いた。劣勢のアシはなくなり、全体的に悪くはない。
7 35 4468大池 佑来(A1) 6.78 41.4% 2 0 S バランスよく上位ある。行きアシに破壊力ありスリット付近は優勢。スタート行けばまくり一撃は容易い。人機一体ペガサス印。
8 15 4076杉田 篤光(B1) 6.76 40.4% 6 1 B+ 正月に福来が超抜群の動きと調整だったが8節前の転覆でアシ落ち。女子戦で平山苦戦でも分かる通りまだ復調には至っていないが中堅〜中堅上位はある。
9 64 4270岸本 雄貴(B1) 6.82 40.3% 4 0 S 9節前まで超超抜もペラ交換3回で完全に足落ちしたかに見えた。復活の兆し。完全復調したら止められない。
10 51 4336松田 竜馬(A2) 6.85 40.2% 4 1 A- 行き足はいい。スタート行けば展開作れるアシは充分。
11 36 3984坂口 周(A1) 6.85 39.8% 5 2 A+ 行きアシ◉。どこからでも捲れる攻撃力抜群。Sと遜色ない。
12 21 4430永田 秀二(A1) 6.82 39.5% 3 1 A 上位で行き足抜群だが近況は目立たず。調整合えば無双できるポテンシャル。パイプついてからはひと息だったのでパイプ外れてるのは後押しある。
13 28 4538笠置 博之(A2) 6.87 38.2% 8 2 A+ 周年でもSをつけた抜群機。出足から行きアシ抜群。前検ペラ交換不安で1段階下げているが本来ならS評価。ダッシュ戦楽しみ。
13 49 3895堀本 裕也(B1) 6.85 38.2% 2 1 B 4節前岡崎V。機力は少しづつ弱い。優勝機だからと言って過信はできない。レース足劣勢。
15 70 4244鈴木 成美(B1) 6.78 36.9% 5 2 B+ 中堅。特に際立ったアシはないが特に悪いところもない。
16 52 4781西舘 果里(B1) 6.74 36.7% 4 0 A- ペラ交換から急上昇。行き足。カド一撃期待。
16 57 3233小畑 実成(B1) 6.83 36.7% 3 1 A- 超超超抜だったのは7節前。7節前転覆とペラ交換。素性はいいはず。復活気配はある。
18 23 5133堀越 雄貴(B1) 6.76 36.0% 3 0 A+ ペラ交換もろともせず依然行き足抜群。全体的な動きは上位。S評価と遜色ない。
19 40 5007近藤雄一郎(B1) 6.98 35.8% 5 1 B- 超劣勢だったが前前節少しづつ動きよくなったように見えた。キープできれば。
20 12 5049松井 友汰(A2) 6.82 35.7% 2 1 A- 超抜だったがパイプついてから動きひと息。行き足よくスタート全速0台なら一発ある。パイプ外れてから動きはいい。中堅上位。
21 38 4899占部 一真(B1) 6.86 35.6% 5 0 B- 下位と中堅の間。調整の幅が狭い。
22 62 3579中里 優子(B1) 6.85 35.5% 5 0 A- 去年、渡邉和将がワーストから節イチお化けに仕上げた機。前前節は君島優出1号艇。合えば行き足かなりいい。前節転覆でのアシ落ちはなさそう。
23 27 4163山崎 裕司(B1) 6.81 35.4% 6 2 A 上位。G1毒島圧巻V。毒島前の柴田が節イチに仕上げた。
24 73 4905土井 祥伍(B1) 6.85 35.1% 3 0 A- ペラ交換の影響懸念。行き足はよくおそらく素性がいい。上積み可能。
25 53 4420津久井拓也(A2) 6.88 34.6% 2 0 C 弱め。特に行き足がない。ペラ交換で上積みは期待(最近のペラは当たりが多い印象)。
26 72 4864小川日紀太(B1) 6.80 34.5% 4 1 A- 行き足の鬼だった過去がある。転覆後にギアが交換が痛恨だったが未だにスリット気配は良好。
27 26 5058前原 大道(A2) 6.86 33.8% 2 0 B+ 出足寄り。パイプついてから動き急上昇だったが前節転覆は割引。
28 17 4367山口 修路(B1) 6.76 33.6% 4 1 A- 5節前に杉山裕也から中堅以上の動きはあるが上はたくさんいる。
29 44 3663木山 和幸(B1) 6.87 33.4% 5 1 C レースアシ弱く劣勢ぎみ。チルトはねても伸びはつかない。
30 30 3822平尾 崇典(A1) 6.79 33.3% 3 1 B 記念で大整備。アシは普通。パイプ外れて初戦でいい方向に向けば。
30 68 3843上之 晃弘(B1) 6.87 33.3% 1 0 A- 出足よく、その気になれば離れでコース取れそうなくらいしっかりしていて悪くはない。
32 58 5048眞鳥 康太(B1) 6.68 33.1% 1 0 A- G1渡邉(和)大整備で行き足良化。スリットは余裕ある。前回チルト2度で初戦割引。
33 61 4497桑原 悠(A1) 6.79 32.2% 2 0 B+ 普通。パイプない時は動く。
34 37 3300川崎 智幸(A2) 6.85 31.9% 1 0 B ペラ交換で動き微妙。パイプ外れて初戦でそこがいい方向に向けば。
35 22 4139丹下 健(B1) 6.80 31.8% 4 1 B+ G1で地元の山田(哲)大苦戦。機力劣勢だったが2節前の竹田整備で上向いた。リングがさらに馴染めば。
35 48 4236松村 敏(A1) 6.82 31.8% 3 0 D 近況の動きかなり悪い。A1手腕で立て直し期待。
37 10 4581吉村 誠(A2) 6.74 31.4% 3 1 B+ 去年まで出足系統抜群の動きだったが11月に転覆からセット交換2回+ギア交換で足落ち。2ヶ月を経て1月に徳増優勝から復調しつつある。中堅より上。前節は中村尊優出。
38 31 4553坪口 竜也(A1) 6.82 30.1% 2 0 A- 3節前まで行き足かなり良かったが転覆でクランクが代わってしまった。過信はできないがスリット付近は悪くないはず。
39 39 4630岩永 雅人(A2) 6.84 29.1% 2 0 B+ 劣勢だったが村田修次整備で立て直し。周年では木村仁紀が優出。出足は最低限ある。行き足はまだまだ上がいる。
39 66 4825倉持 莉々(B2) 6.85 29.1% 1 0 B 少しづつ弱い。大整備が馴染んできて出足型。
41 67 4411沢田 昭宏(B1) 6.82 28.1% 2 0 B+ 良くも悪くもない。周年では湯川まずまずの動きだった。
42 71 3566川添 英正(B1) 6.85 27.5% 1 0 B ギア2回交換を経てマシになりつつはある。
43 59 5140吉田 彩乃(B1) 6.81 26.6% 3 1 C 小池修平優勝。寺田千恵優出。・・・さも動いているように見えるが2人ともテク。素性は良くない。